![]() |
||
【所在地】 |
||
〒743-0011 山口県光市光井4丁目23-1 |
||
トップページ |
【概要】 光市は、山口県の南東部にあり、島田川の下流域を占めるとともに、周防灘に面する臨海工業都市である。本校の校区は、市の中心部に位置し、南側は海岸線を含み、中央に国道188号線に沿った商店街を形成している。 光井地区は昭和初期まで純農村であったが、現在では、地理、政治、文化、産業のいずれの面からみても、光市の中心となっている。すなわち、
市役所、 警察署、 郵便局、 消防署、 光高校、 聖光高校、 図書館、 スポーツ公園、 総合体育館、 スポーツ交流村、 冠山総合公園、大きな企業などが光井地区に所在するからである。 したがって、地区住民の職業分布の範囲は広く、かつての農家はほとんどが兼業農家化している。地区住民の学校教育に寄せる期待と関心度は高く、学校行事や地域の諸活動に対しても協力的で熱心である。 学校は、国道188号線筋からおよそ500m離れた高台に建てられ、教室の窓から周防灘が眺望できる極めて落ちついたよい環境にある。 |
|
学校紹介 | ||
教育目標 | ||
年間行事予定 | ||
活動の様子 (Facebook) |
||
学校だより | ||
インターネットガイドライン | ||
Facebookガイドライン リンク集 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |